スタッフブログ

熊本のアメ車はグローバル > スタッフブログ

デトロイト破綻!!

先日アメリカのデトロイト市が破綻したというビッグニュースがありましたね。

 51J21RQGRPL

デトロイトは1920年代から米国の主要な自動車メーカー(GMやフォード)が本拠地を構え、世界最大の自動車の街として栄えていました。

ピーク時には185万人いた人口も、80年代以降の自動車産業の衰退と共に人口も減少し、リーマンショックでGMが破綻する時には68万人近くにまで減少していたのです。

 人口減少に伴い税収も不安定になり公共機関の運用もままならない為、警察官の検挙率も落ちていき治安はどんどん悪化。相変わらず雇用も安定しない、職を失った者達が犯罪に手を染める。しかし警察は動けない。人々は治安が悪いところから治安の良いところへ→人口減少。数十年そんな悪循環だったみたいです。

しかしここで1つ疑問に思いませんか?

 

リーマンショック後GMは政府の支援を受けて経営再建をして、見事に息を吹き返しましたよね。

しかしなぜGMの本社があるデトロイトの税収は伸びなかったのか?

謎ですよね。

 

ということでネット調べてみると・・・

『リーマンショック後の米国の自動車産業はめざましい回復を見せ、GMも完全復活したが、デトロイト市の税収は思いのほか伸びず、財政はさらに悪化、今回の破綻となった。

自動車産業が復活したにも関わらず税収が伸びなかった背景には、米国のダイナミズムがある。米国は日本に比べて人やモノの移動が激しい。ある都市の凋落傾向がはっきりしてくると、多くの会社や人が条件のよい場所に一斉に移動してしまうという特徴がある。

デトロイトの場合、街が開発された時期が古く、中心部には築100年の住宅が当たり前のように並んでいる(日本と異なり米国の住宅は良質なので、100年以上普通に使える)。当初は比較的賃金の高い熟練工向けの良質な住宅として整備されたが、現在の高賃金労働者の多くは、新しく開発された郊外の住宅地に住んでいる。デトロイトの中心部は、サービス業などに従事する低賃金労働者や移民などが多く住んでおり、自動車産業の復活の恩恵を直接的には受けていない。』だそうです。

 ↑デトロイトの廃墟。廃墟が街の至る所に↑

 

そしてデトロイトの破たんにGMは「事業や業績への影響はない。」

 

アメ車の未来の為にも、デトロイトには早く復活して欲しいものです!!

Chevrolet-Corvette_C7_Stingray_Convertible_2014_800x600_wallpaper_12


キャデラック エスカレードEXTご成約!

当店の在庫車キャデラック エスカレードEXTをK様にご成約頂きました。

IMG_3145

ついでにLEXANI JOHNSON II24インチもご注文頂きました。

johnson2

K様ありがとうございます。

 

安心の3か月or3000キロ保証付き!!

K様納車までしばしお待ち下さい。

 

そして 今月は決算キャンペーンという事でボディのガラスコーティング無料施工致します!!

ピッカピカの愛車。ご期待下さい!

 

ガラスコーティングすると自然な艶が長続きしコーティング皮膜が硬くボディーを守ってくれます。

ワックスやポリマーコーティングと比べるとメリットだらけ!!

でも1つだけデメリットがありまして、、、

金額が高いんです。施工の手間がかかるので。

当店でエスカレードをガラスコーティングすると73,500円します。(他店に比べると安いです!!)

そこを7月中にご成約頂いた方は無料にというキャンペーン!!(アメ車限定)

 

そんな素晴らしいキャンペーンが残り1週間です!!

ご連絡お待ちしております。

 


シボレーコルベットC6&リンカーンナビゲーター納車!

T様にシボレーコルベットC6&リンカーンナビゲーター納車しました。

IMG_3118

まさかの2台同時ご成約から2台同時納車!

 

T様の前の愛車がコルベットC5 タルガトップ。

ということで今回はC5コンバーチブルを購入予定だったのですが、当店にD車の極上車C6タルガトップが入荷していたので即ご成約!!

 

T様に何度も足をお運び頂き打ち合わせした結果、、、車は完璧な仕上がりになりました♪

IMG_3110

 

 

納車はお客様に来ていただいて積載車と自走でT様宅まで。

IMG_3126

 

 

ガレージに納めて納車完了!

 IMG_3128IMG_3127

 

ご成約から納車まで時間が掛かってしまいましたが、無事納車できてよかったです!

 

T様ご成約ありがとうございました。

なにかありましたらどんな細かい注文にも対応致します!!(笑)

これからも当店よろしくお願いします。

 

そしてT様より素敵すぎる差し入れ!!

IMG_3131

しかもスタッフの人数分の8個!!感謝感激です!!

仕事ほっぽりだして家帰ってビール飲みながら刺身が食べたい気分!!(笑)

 T様ありがとうございました。


C6コルベット納車整備続き

T様ご注文分のC6コルベット!

整備&カスタム

 

ヘッドライトスモーク化

IMG_2841

 

 

フォグライトHID化

IMG_3103

 

 

US純正フロントサイドマーカー取り付け

 

アメリカではフロントリア共にサイドマーカーにバルブが付いているのですが、日本仕様ではリアのサイドマーカーのみなんです。

という事でUS化!!

IMG_3107

 

 

ボンネットのデカール貼り直し

IMG_2949

 

 

リアディフューザー同色ペイント

IMG_3106

 

 

 

Lowering Boltによるローダウン

IMG_3099

カスタムは完了です!

整備も終わり、ボディにはガラスコーティング。

大変長らくお待たせしました。

 

いよいよ明日納車!

楽しみです♪

 

明日も晴れますように♪♪


メルセデスベンツSクラス納車!

本日H様にメルセデスベンツ S550ロング AMGスポーツパッケージ納車致しました。

IMG_30401

H様には数台お車を当店にてご購入頂いていますが、今回も当店をお選び頂き誠にありがとうございます。

スタッフ一同感謝しております。

これからも末長いお付き合いよろしくお願いします。

 

あと本日スイカの差し入れありがとうございました。

スタッフみんなでおいしく頂きました!

暑い夏に食べるスイカはサイコーです!!

 

それと本日から夏休みの子供達が多いみたいですね。

 

”SUMMER VACATION”

 

うん!!いい響き(笑)

大人になってみると、夏休みがほんとにうらやましいです♪♪

7494927690_13ceea5360_c

ドライバーの皆さんは子供達との接触事故にはお気をつけ下さいね~!!


Electric Vehicle!!

Tesla-Model_S_2013_800x600_wallpaper_04

皆さんこの車がどこの車かお分かりですか?

分かる人は車マニアでしょう?(笑)

 

パッと見ジャガーやマツダの車に見えますが、この車・・・アメ車なんです。

綺麗なデザインですよね!

しかも電気自動車!!

 

この車はアメリカのテスラ社(アメリカ合衆国のシリコンバレーを拠点にバッテリー式電気自動車と電気自動車関連商品を開発・製造・販売している自動車会社)が製造しているテスラモデルS。

 

日本の電気自動車、日産リーフ、三菱アイムーブ等はいずれも航続距離160キロ前後。

それに比べてこのテスラモデルSは航続距離500キロ前後。

約3倍!しかも加速も早いみたい!

乗ってみたいですね♪♪

 

金額はまだ発表されていませんがアメリカでは7万~10万ドル(約720万~1030万円)程で売られているみたいです!

日本では2013年後期から納車が始まるみたいです。

インフラさえ整えば東京と大阪にディーラーもあるので富裕層には売れるでしょうね!

 

電気自動車が今後本格的に普及するかはまだ分かりませんが。

 

いずれ街が電気自動車だらけになって、そんな中をV8のアメ車が走ったらどんな目でみられるのでしょう(笑)

悪者?ある意味英雄?

そんな日が来るのが楽しみです!


アメ車ディーラーネットワーク